【自己分析徹底本】メモの魔力 | 前田裕二のあらすじ・要約【古いなどない】

 

著前田裕二さんの『メモの魔力』が気になっている方

「著者の前田裕二さんはどんな方なのか?そして『メモの魔力』はどんな小説か?

そしてあらすじ・要約を少し知ってから読んで見たい!文章を読むのが苦手で、お勧めの動画やどんな人にオススメなのか教えて欲しい」

 

こんなお悩みを解決します。

 目次

  1. 著前田裕二さんはどんな方なのか?そして『メモの魔力』はどんな小説か?
  2. 『メモの魔力』のあらすじ・要約
  3. オススメの動画、誰にオススメか

 

1 著前田裕二さんはどんな方なのか?そして『メモの魔力』はどんな小説か?

 その① 著前田裕二さんはどんな方なのか?

前田裕二 (まえだゆうじ)
SHOWROOM株式会社代表取締役社長。1987年東京生まれ。2010年に早稲田大学政治経済学部を卒業後、外資投資銀行に入行。11年からニューヨークに移り、北米の機関投資家を対象とするエクイティセールス業務に従事。数千億~兆円規模の資金を運用するファンドに対してアドバイザリーを行う。13年、DeNAに入社。仮想ライブ空間「SHOWROOM」を立ち上げる。15年に当該事業をスピンオフ、SHOWROOM株式会社を設立。同年8月末にソニー・ミュージックエンタテインメントからの出資を受け、合併会社化。著書『人生の勝算』はAmazonベストセラー1位を獲得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
引用:「BOOK著者紹介情報」

 その② 『メモの魔力』はどんな小説か?

いま最も注目される起業家・前田裕二による渾身のメモ術!

・メモで、目にする情報全てをアイデアに変える
・メモで、本当の自分を見つめ直す
・メモで、夢をかなえる
◎メモの魔力を手にした時、あなたは、何者にでもなれる。

〔巻末付録〕自分を知るための【自己分析1000問】

“僕にとってメモとは、生き方そのものです。
メモによって世界を知り、アイデアが生まれる。
メモによって自分を知り、人生のコンパスを持つ。
メモによって夢を持ち、熱が生まれる。
その熱は確実に自らを動かし、人を動かし、そして人生を、世界を大きく動かします。
誰にでもできるけど、誰もまだ、その魔力に気付いてない
「本当のメモの世界」へ、ようこそ"
(「序章『メモの魔力』を持てば世界に敵はいない」より)

「新たな発想をするために特別なことをする
必要はない。すべてのヒントは日常の中にある。
前田裕二がメモをとる姿をみているとそう思う」秋元康推薦! !
引用:幻冬舎
https://www.gentosha.co.jp/book/b12189.html

 

2 『メモの魔力』のあらすじ・要約

※ここからは、一部ネタバレがあるためご注意ください!

 あらすじ

著者・前田裕二(まえだゆうじ)さんが幼少期から大学進学、海外での仕事など

現在に至るまでの実体験を元に「メモ」の重要さ、「メモ」の具体的なやり方を

この『メモの魔力』として説明してます。

 

『メモの魔力』は全6章であり

第1章 メモで日常をアイデアに変える

第2章 メモで思考を深める

第3章 メモで自分を知る

第4章 メモで夢をかなえる

第5章 メモは生き方である

となっています。

 

 前田裕二流「メモ」の取り方

  • まず記憶としてではなく、知的生産のための「メモ」である

そのメモ法とは、シンプルに3点

  1. ファクト(事実)をもとに
  2. その言葉・文章を抽象化して
  3. その抽象化を自分のアクションに転用する

 

小学生の国語や作文などで5W1Hなどあったように

抽象化の3類型の「メモ」として、

What型・How型・Why型があるなど

一つ一つ例題つきで紹介してます。

 

 感想

下記で、レビューの良し悪し一つずつ紹介します。

結局意識高い人に向けた内容で
一般人には、レベルが高すぎてついていけなかった。
横文字も多すぎてキツい。
西野コンサルをみて100万部という話を聞いた。主婦や学生が買うのにはあまりに、レベルが高い。
残念ながら、メモを真似する気にはならなかったのが正直なところ。

引用:Amazon

 

Amazonで購入
批判的なレビューもあるけれど、
自分はとても勉強になった。

最後の自己分析も、やっぱりやった方がよい。
孫子いわく、敵を知り、己を知れば、百戦あやうからず。
まずは自分を知ることから始めるべき。
そのために、自己分析は、武器になる。

引用:Amazon

 

ハシビロックの感想は、幼少期から金銭面を考え誰に向けて、何をして、目的・到着点を明確化していた原体験から『メモの魔力』を語る以前から体現していた点やそこを自分の言葉や行動など言語化して『メモの魔力』を書きあげた点に凄さを感じました。

 そして『メモの魔力』は、自己分析や就職活動、短所・長所、一番重要な「やらなくていいことをやらない」という選択肢を見つけ出せるいい方法ではないかと思いました。

 

3 オススメの動画、そして誰にオススメか!

 活字や文章を読むのが

「苦手だなぁ~」と思う方に向けて

上記のサラタメさんの解説動画をお勧めします。

 

 そしてどのような方にオススメかというと

  • 自分自身を見つめ直す方
  • 就職活動で自己分析をしている方
  • 身の周りからアイデアを見つけたい方 exc

自分のことは、理解し記憶もある。

そう考えている方は多いと思います。

ですが書き写すと何でもなくどうでもいいことや頭の中とはイメージが違うなど

新たな発見で良いこと尽くしであると思います。

実際になんでもいいので一つノートに書いてみて実践して欲しいです。

 


 

 

ここまでご拝読頂きありがとうございます。

感想など是非お気軽にコメントください。

以上ハシビロックでした。